2009年5月 7日

週末こーい

え、マジで?

バレーボール・久光 新監督に浜田氏昇格(神戸新聞)

コーチとしてはとかく不満がある人じゃないんですが(一時はベンチでの姿勢の悪さが気になってました)監督ですかあ。うーむ。黒鷲ではトム選手抜きでチームをまとめて準優勝まで持って行かれたわけですし、オーナーサイドからも組しやすいと思われたのかしら?

眞鍋前監督ほどの計画性や厳しさはなさそうですが、コンセプトにとらわれすぎる頑なさがないのは良い点ですし、世代交代進行中のチームにおいてベテラン選手に対して敬意を持っておられるところなどは安心材料でもあるんですけどねー。

コーチ陣としては、ぜひとも川北さんの残留を望みますが、はてさて諸々どうなりますやら。

******
久光製薬・狩野舞「みんなで一つになれた」(毎日新聞)

裏返せばリーグ中は・・・
チーム作りってほんとに難しいですね。

******

全身疲労が抜けません。
GW6連戦は思った以上にこたえてるみたいです。トシですかねぇ。

コメント

こんちハ

ここ数年の久光入団者は、あきらかに「マナベさんだから」入ってくれた選手たちです
決断したのが本人か親か監督かは知りませんが、新人も移籍も復帰もほぼ例外なく、です

今後はまたきっとヤマモトが「取りやすい高校」から箸にも棒にもかからないコたちを連れてくるのでしょうね
そしてどんどんつまらないチームになっていくのでしょう

むしろピットさんが監督でハマさんがコーチでいてくださったほうが、いろんな面で良かったのではないでしょうか

※※※

リンク先のマイニチ新聞の記事ですが、まぁ主催してる以上仕方ないのでしょうが、「文句なしの敢闘賞」ってのは嘘ですね

マイニチ新聞にしろスポニチにしろGAORAにしろ、あきらかにハナっから舞子押しの大会でした

だいたい黒鷲の個人賞はいっつもトンチンカンですよね
リーグのほうがまだすこしマシですわ
そういえばクロッキー賞ってどうなったのだろう?

456さん、こんにちは。
まーた煽られますねぇ・・・もう。
私なんかから何も出て来ませんってば!!

たしかにフロントが最善を尽くした結果には見えませんし、かといって誰が今のSpringsの監督にふさわしいのかも私には分かりません。濱田さんがかつての番平さんの二の舞になることもありうるわけですし、そうなると…!?でも私がSpringsファンになった時の監督さんは、その山本さんでしたからね。チームはやっぱり選手ありきです。

そうした意味でも、眞鍋さんのネームバリューによって数々の有力選手が入団してくれたことについては感謝の一言につきるのですが、では眞鍋さんがそうした人材の育成・活用に長けていたかどうかといえば、正直疑問もありますし、ここ最近は、眞鍋さんの統率力がチームや選手の自主性を弱めているのではないかとさえも感じていただけに(この辺りは五輪選手の不在やケイさんの移籍なども原因でしょうけれど)今回の黒鷲旗で選手たちの個性と自主性が発揮される様を見られたのはとても嬉しく、そして楽しかったのです。

幸いなことに濱田さんには何%かのピットさん成分が含まれているわけですし(そういやピットさんは黒鷲ほとんどの試合を観戦されておられましたね)少々軽く見えるのが難点ですが、選手ならびにコーチ陣が濱田さんを守り立ててくださるのであれば、それはそれで面白いチームになるかもしれませんよ(つーか、お願いだからなってほしい)。スカウト陣には眞鍋さんが築いてくれたルートや人材を活かしてさらなる人材発掘に力を入れていただきたいものです。

>だいたい黒鷲の個人賞はいっつもトンチンカンですよね

個人的には敢闘賞よりも若鷲賞該当なしの方が解せませんでしたけど、すべては全日本(そしてマスコミ)ありきですもんねぇ…わざわざ大阪単独開催する意味ないじゃん!大会の価値を自分たちの手で下げまくってどうするんでしょう。選手と大会の温度差があるうちはまだいいですが、これから先はどうなりますやら。
クロッキー賞、ありましたねえ。受賞者がレオ選手とかおる姫だけとは、これまたなんともな話です。

てなところで、いつもながらにヒネリのない返しでスミマセン。
ではまた…試合会場で。

追伸)
そういえば、いつの間にやらファン感謝デーはなくなっちゃったんでしょうかね

コメントする