2009年9月 2日

目をさませ

いつも楽しみに、というよりは尊敬の念を込めて読ませていただいているブログで、「RENT」等で知られるAdam Pascal氏がブログで公開した文章(→こちら)を和訳つきで紹介しておられました。興味深く精読。

「劇場で得た気持ちは自分自身の人生を生きるための糧に。ファンタジーに埋没してちゃダメだ」

全くその通りなのですが、自分でもそうしたいと強く思いながらも、何かにハマっているときってなかなか冷静になれないんですよね。今こうして否応なしにバレー応援から足を洗わされて、ようやく自分でも少し地に足ついてきた気がしているのですが、それでもまだ心のどこかで「バレーを盛り立てるのに貢献したい」なんて不遜なことを考えてしまう自分がいます。

あの夏見たものは夢か幻。

コメント

ハマっている姿も含めて、自分自身の人生なのですよ、きっと。
夢ばかり見ていればそれはfantasyかもしれませんが、そこで得たモノを循環させられれば、それはpositiveな生き方になると思います。

Fan and fun make the world.
ファン不在では盛り立てられませんよ。不遜ではないのでわ? 別の意味で足を洗い気味な私が言う言葉ではないかもしれませんが。。。

すぴまるさん、こんにちは。コメントどうもありがとうございます。

なかなかうまく書ききれないのですが、あれほどチーム大好き!だったムック選手を応援していた人間がすんなりとSpringsを応援し続けられるはずもなく、応援対象をすんなり全日本に切り替えられるはずもありません。所詮バレーファンではなかったということなのかもしれませんね。

現在のバレー界はSpringsはもちろん、全日本もこんなややこしいファンを必要とはしていませんし、たとえチケットを買ったところでそのお金がチームや選手たちに行くわけでもありません。Springsにバレー界を変革しようとする気概なんぞ見受けられませんし、もちろん現状そうすべき義務もありません。

応援って何なんだろう。結局ただの自己満足に過ぎなかったんじゃないかとようやく自覚したんですよ。せめて私がバレーの現場に携わる人間ならば具体的に還元する術もあるのでしょうが、それも皆無ですからね。

何事もハマると入れ込み過ぎる人間ですので、バレーに依存しすぎていた生活を見つめ直すにはいいチャンスでもあります。まあ少し寂しいですけどね。

Springsの試合は開幕戦はもちろんのこと、何試合か観に行く予定ですから、いつかのようにまたプレーでファンにさせてほしいとは願ってますよ(ちょっと棒読み)

では。

そうですよねーっ(納得)
私の中にも巣くっている倦怠感を見事言い表してくださったように感じます。

少し前はあれだけ全日本!全日本!と叫んでいたのに、いざ試合を観てみると、意外なほどに冷めてしまいました。応援している選手がいないことが大きいとは思いますが、外界を明確に意識した時、現状に何か物足りなさ(チーム、勝敗、プレー内容、技術に限らず)を感じてしまったのが原因だと思っています。何でしょう、やる側の意思、ドライヴ感が伝わってこないんですよね。
それぞれに楽しみ方があって良いとは思うのですけど、その辺は不器用なもので、二兎は追えないようです。

それはさておき、応援=自己満足って大前提ですよね。
ご親族や関係者ならともかく、一般のファンなんて所詮は自分の楽しみ・効用に繋がるから応援している方が大勢を占めていると思います。しかし、個々の思惑はともかく、応援という形で、前向きに働きかけるベクトル(作用)が形成されれば、それは大きな力になり得ますし、間接的に還元できると思っています。間にたちはだかる障壁が大きいですから、減衰してほとんど届いていない気もしますけれど。

いったんテンションを落としてしまうと、復帰するのはなかなかに難しいものなんですよねぇ。
しばらくお休みするつもりで、気楽にご覧になるのもいいかもしれませんよ。本気で応援しようとすればするほど、反作用に力を奪われますから。

すぴまるさん、こんにちは。

そもそも同意を求めての文章ではありません。これは私が私なりに悩める過程に過ぎず、貴方には貴方の道があるはずです。どうかご自分の信じる道を進まれますように。

では。

お気に障った部分がありましたら、申し訳ありませんでしたね。

> そもそも同意を求めての文章ではありません。

ええ、もちろん存じております。
そして、貴殿の意思に同調するつもりはありませんよ。ただ、お記しになった文言、文脈に、私が今夏強く感じる要素が多分に含まれておりました故、そのように申し上げたまでです。同意は求めてらっしゃらないでしょうが、私が内で勝手に同意し(共感・同感の方が適切でしょうかね)、しかし、同調する気はないということです。

冒頭の文章が誤解を生みましたかね。。。
また、念のために本コメントにて補足させて頂きましたが、言葉遊びをする意図はありません。やはり文字だけでのcommunicationでは、意図を正確に量り、また、伝えるのが難しいですね。個々のliteracy向上を図るしかないのでしょうが、その一言にすべてを押し込むには奥が深すぎますし、Umm。

脱線含め、諸々失礼致しました。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)