2008年8月 1日

しんとする

朝起きると、前日よりも肌具合がマシになったような。
やるなジルテック!

昨日はさんざんでしたが、今日はなんといっても金曜日あと1日。
残務処理やらなにやらをセクセクとお片付け。

帰りがけに久しぶりに本を買い込み、電車の中で1冊ずつ・・・。

・吉行理恵「湯ぶねに落ちた猫」ちくま文庫

亡くなられたのは最近のように思っていましたが、カバーを見ると2006年に亡くなっておられたんですね。手にとった文章に心吸い寄せられ、猫好きというほどではないですが購入。
そういえば本業の詩作は読んだことがないんだよなあ。

なんと繊細な。
絶句してしまうほどに
ひたすらにまじめに自分の心に向き合い続けた人だったんだろうなと。
堅苦しいというわけではないんですが、心が温まりつつもキュッと苦しくなるような
珠玉の随筆集です。

 

2008年7月30日

影響

・奥田英朗「空中ブランコ」文藝春秋(か)

映画「イン・ザ・プール」を見て以来、一度読んでみなきゃなーと思い、早〇年。やっとこさ読みましたよう。前半はけっこーきつかったかな。精神科領域の患者さんがお医者さんにかかって奇天烈な治療を受け・・・ってな作品ですから、読む方の気持ちが弱ってると、こういうのって変に取り込まれちゃうんですよね。

でも昼休み、後半に取り掛かった時にはだいぶ落ち着いた気持ちで読めました。ん、おもしろい。つか主人公である伊良部先生のキャラ、これは言うまでもなく作者奥田さんによるイメージの投影がなせる技ですが、これがやっぱり効いてるっつーか、それがすべて。映画ではこの役が松尾さんだったというのは今にして思えば良かったなあと。

好きな作風かと聞かれると、主張のされ方がちょっと肌に合わない感じはあるんですが、その辺は追々変わっていかれる作家さんのような気もしますね。

 

2008年7月 6日

含蓄語り

行き帰りで一気読了。

・恩田陸「上と外」幻冬舎(か)

進行の上手さは素直に凄いと思うのですが、演説や会話で思想を長々と喋らせるというやり方はそのまますぎやしませんか。ここまで長編である必要性も微妙に納得できず。

それにしても多作な人ですなー。

 

2008年7月 5日

古)本購入控え中

・角田光代・岡崎武志「古本道場」ポプラ社(か)

今気付いた。この本ってポプラ社が出してたんですね。こないだ文庫化されてましたけど、あれはどこの出版社だっけかな(と思ったら、どうやらポプラ文庫というのがあるようで)
岡崎さんの古本系著作は何冊か持っていますが、こういったコラボは珍しいですね。ちょっと丁寧な古本屋ガイドといったとことでしょうか。来月、上京した際には軽く廻ってみたいものです。

 

2008年7月 4日

ベストセラー拒否症候群

前々から読んでみたいとは思っていたのですが

あさのあつこ「バッテリー(1)」角川文庫(か)

確かに面白いっすねえ。ある意味マンガ的な心理描写と展開だなぁという印象。ハマる人が多いのはよく分かります。続きは買ってもいいんですが、6分冊ってねえ。角川をさらに儲けさせるのはちょっとイヤだな。まぁぼちぼちと読みましょう。

 

2008年7月 3日

バーゲン回避

何とか仕事はざっと片付け完了。申し訳ないが明日は休ませていただきます。

―読了本―

・貫井徳郎「誘拐症候群」双葉社(か)

創元推理文庫でよくお見かけする名前ながら、最近は国内ミステリーと縁遠かったもので初読でありました。パソコンの形態が10年前ならではの描写ですが、充分に面白かったです。昼休みにガガガーッと読了。

この作家好きだー!

文章が頭に入りやすくかつ読み応えがあり、ラストも許容範囲。つか、私はやっぱりハードボイルドが好きなんですかね。前作の「失踪症候群」も読まなくては。

 

2008年7月 1日

どうにも

法月綸太郎「法月綸太郎の功績」講談社ノベルス

上手いんやけどね、生活感の無い文章がちょっと相性合わない感じ。
強いて言えば本家本元エラリークイーンの方が好きですね。
(ちなみにエラリークイーンの作品では「Xの悲劇」が一番好きです)

 

2008年6月29日

ちりとてマラソン

朝から「ちりとてちん」三昧。
2日かかってディスク6枚ですから、単純計算で3hours×6=18hours。
そら時間かかるわな。そんでから微妙に上方弁まじりモードにもなりますわ。
こんなに夢中になってドラマを見たのは、リアルタイムだと「すいか」以来
録画モノだと、んー、「きらきらひかる」や「彼女たちの時代」以来でしょうか。

笑って泣いて、ときどき「ほほーっ!」忙しいったらありゃしません。
脚本がとにかく素晴らしいんですわ。藤本さんのお名前はお初なんですが
「不器用なもんほど仰山稽古する。仰山稽古したもんは誰よりも上手くなる」
・・・心に突き刺さりました。

セリフはもちろん伏線の張り方も凄いですし、なによりステキなのは
どの登場人物も作者の駒ではなく、愛されていることが伝わってくるところ。
役者さんも上手い人揃いなんですけど、皆さん演じ甲斐があっただろうなあ。
ちなみに音楽は佐橋俊彦さん、「(ハル)」の方ですねぇ。

来月のBOX3完結編がたまらなく楽しみです。

***
読了本
永井するみ「グラデーション」光文社

青春小説、なのかな。なんつか妙にリアルといいますか、
小説という形で味わいたい程の題材ではなかったんですが
100ページ目あたりからすらすらっと読み進めました。
2作目にして、なんとなくこの人の考えの傾向が掴めてきた気がします。
小説って思想が表現されてしまうもんなんだよなあ。


2008062901.jpg
タンシチュー製作中

 

2008年6月26日

中華三昧

本日は社内マニアグルメの会。
ちょいと予約の取りづらい中華料理屋さんです。
珍しく5人も居ますからね、ガンガン食うぞ!

2008062601.jpg
「前菜の五種盛り」

どれもこれもすこぶる美味しかったのですが
鶏肝の味付け具合が絶品でした。あれは五香粉の香り?

2008062602.jpg
「空芯菜とニンニクの炒め物」

これ、ウチの空芯菜で作ってもらいたいなあ。
茎の部分が美味しいんですよね。

〇シュウマイ
特大版。肉の味付けがカンペキ。すばらしい。

〇鳩の照り焼きっぽいヤツ
鳩・・・食べにくかったです。そして値段も一番高かった。

2008062606.jpg
「エビチリマヨネーズ」だったかな

予習者によるとコンデンスミルクで味付けしてあるんだとか?
油はピーナッツ油かな?エビの外側のパリっとした感じがいい塩梅でした。

2008062607.jpg
「ウニと海鮮のなんちゃら」

や、ウニウニウニ味って濃いんですね。ソースが美味でした。

〇ミル貝と野菜の炒め物
ミル貝が少なすぎる!

2008062608.jpg

2008062603.jpg
肉しか入っていない「酢豚」

肉の大きさが伝わりますでしょうか。

〇サメの唇とフカヒレのスープ

美味しかったけど、あまりインパクトなし。

2008062604.jpg
「麻婆豆腐」

山椒のシビれっぷりがたまらん!

2008062605.jpg
人気メニュー「黄金チャーハン」

うまい!うまい!うまい!
スープの味がしっかりついていながら、ほろほろパラパラ。

〇デザート
杏仁豆腐(もしくはマンゴープリン)
ふっつーに美味しかったです。

これだけ食って食って食ったにもかかわらず、胃もたれしないサッパリ油。
お茶メニューが別にあり、いずれもポットサービスなのも良かったですね。

さて次回は何食べようかねえ。そして開催は秋かな。

***
帰りの電車で恩田陸さんの「ドミノ」を読んでいたら
一駅乗り過ごしてしまい、歩いて帰る羽目に。

なんつか軽めの宮部ワールドといった感じ?
登場人物がゴチャゴチャし過ぎるきらいはありましたが
はい、面白かったです。でもラストはちょい気に食わず。

 

2008年6月25日

諦観

堺ブレイザーズ千葉さんのご結婚ニュースを知った後輩が、「千葉さんってムッツリだったんですね・・・グラドルって」とショックを受けてました。ちょっとおもろい。
そんなバレー界では不穏なニュースも飛び交っていたようですが、来週には判明することでしょう。

帰り道、とある雑誌のバックナンバーを探しに本屋を回るも見つからず、ぶらりヨドバシへ、そして散財。ずっと迷っていたので後悔はないですが、残りのボーナスは早く貯金しておこう。

本日の小説&ちりとてちん。
・法月綸太郎「生首に聞いてみろ」角川書店

いつか読もうと思っていた法月さんの作品、今回が初見です。
お父さんが警察で、息子が小説家(探偵)という設定、筋運び、これは和製エラリークイーンですね。文中で彫刻家が「亜シーガル」と評されるくだりは、そのまま作者にも置き換えられるってことなのかな。と、そんなことはさておき、話は面白かったです。犯人の動機と行動そして性格描写は説得力に欠ける部分がありましたが、キーワードにはぞぞっとさせられましたんで、その一点だけでも読んだ甲斐はありました。


「ちりとてちん」は高座恐怖症?の落語家さんを喋らせようと奮闘する週。
いわゆる朝ドラ的主人公にイライラさせられつつも、あの伏線がこう活きるか!と、今回も脚本に感服しました。落語の筋を登場人物(今作品では松重さん、和久井さん、京本さん)に演じさせる手法などは宮藤さんの「タイガー&ドラゴン」でもお馴染みですが、こちらはより作りが丁寧というか、ぶっちゃけ金がかかっとるなあと。いい意味でね。
残念なのは、この作品の面白さを語る相手がいないこと。なんしか朝ドラですからねえ。見終わったら布教活動しなければ。

・国債購入

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  | All pages