2007年7月20日

人の心に

おつかいついでに本屋を覗くと
毎日かあさん4 出戻り編」が平積みされていました。

あらかた予想はついていたにも関わらず
帰りの電車で立ち読みながら号泣...しかけました。
あかんあかんあかん、人前で読んだらあかん。

鴨ちゃん連載

***

元町にてnさんと待ち合わせ、ビールを痛飲。
あぁもう、この「聞き上手!」

いつもいつもありがとうございます。
・・・今度こそ頑張ります。

 

2007年7月17日

今日は仕事

朝、電車に乗って妙に首の後ろがモゾモゾするなあと
リュックを下ろして手をのばしてみると、何やら物体に触り
振り払ってみると、床には巨大なカナブン!(しかも、なぜか土色)
ひゃービックリした。

*****

おぉ、豪華な!(こちら
むちゃくちゃお疲れでしょうけど、ひとまずお元気そうで何より。
そういえば、今日は貝塚で公開練習でしたっけか。
そんな時間があるのなら、一日でも休ませてあげたいよなあ。

と、これはダイエーに居られた坂本清美さんのブログですが
ママさんバレーの話など、Vリーガーの引退後生活について
色々と考えさせられるものがありますね。

*****

本日の代表チーム公開練習では
欠席選手やら出席監督やら何やらあったようで
明日の読売新聞は買い、なんでしょうか?
はーてさーて。

*****
読了本

・阿部和重「グランドフィナーレ」講談社文庫
面白いけどね、読み進みたいとは思わないんだよなぁ。
当然ながら満足度もイマイチ。

 

2007年7月16日

水分過多

朝から何だか右肩と右腕が無性に痛く
あー、昨日のWiiだ!!ひ弱いねぇ、まったく。

新潟にて(またも)大地震発生との報。
真っ先に酒蔵の心配をしてしまった中毒者ですが
諸々の情報が伝わってくるのはもう少し先になるでしょうね。
被害を少しでも食い止めることが出来るといいのですが...。
(首相が行ったところで足手まといでしかないでしょうよ)

夕方からビール片手にチェロ練習をれろれろ~んと。
チャイコフスキーさんは何とかなりそうな見通し。やれやれ。
弓の毛がのびてきたので、梅雨が明けたら毛替に行かなきゃな。

夕食後、調べ物がてら月バレのバックナンバーをチェックしていると
セッター特集号(2003年10月号)にて真鍋さんのインタビューを見つけ
「まずはクイックで点を取るというのが私の主義」なる文章をふむふむと。
買ったときは気にも留めてませんでしたが、今読むと面白いっすね。

ところがこの記事、少なくとも2ページ以上はあるはずなのですが
手元には1ページしか現存しておらず...続きが気になります。
今度、探しに行かなければ。

 

2007年7月15日

芯まで腐るそのまえに

台風はちょっと南方にそれつつ通過したようですが
相変わらず凄い湿気で、家中のモノがしんなりしちゃって
楽譜なんてもうヘナヘナですよ。

午後からはお誘い受けて、知人宅にてホームパーティー。
あれこれ考えると面倒なので、得意の考えないフリ?で
存分にそのまんま楽しんできました。

アルコール入れつつ、チェロアンサンブルをガンガンにやり
ハイポジ取りが苦手なことを改めて思い知らされるなど、収穫も。
これから克服すっぞ!という気持ちは内に秘め、夜半からはWii合戦。

大学腐れ同期と熱き戦いを繰り広げました。
特にボクシングなんて、絶対に本気でしたわねぇ。
お互いに恨みつらみも10年越しに積もってますしな。
結果は判定引き分けでした。

帰宅後、オリオンビールを飲み直しながら就寝。

 

2007年7月10日

斬り返し

何やってるんでしょうかね、私は。
一行置きに「バッカじゃねぇの~」と合いの手を入れてしまうよな
クズ文章ばかり書いてる...自覚はあるんです、けどね。

会社帰り、久々にTOWERへ。

・エルガー「弦楽セレナーデ」他(バルビローリ指揮いろいろ)
・エネスコ「ヴァイオリンソナタ他」(Vn:ジャン-ジャック・カントロフ)
・ベートーヴェン「交響曲第7番、8番」(イッセルシュテット指揮VPO)

6,000円にはちょっとだけ届かず。
カントロフ氏は秋に来日予定とのこと。
何とかして聴きに行かなければ。

 

2007年7月 9日

程度問題

帰宅後、弦セレ(チャイコフスキー&エルガー)を練習。

長い、しんどい、むずかしい。

こりゃ思っていた以上に練習しないと厳しいなあ...。
音が粗くなっているので、マジメに楽器を鳴らすようにしなければ。

***

公式にサマーリーグレポートが上がってますね。お疲れ様です。
ちょっと誇大表現じゃないかと思う箇所もありましたが
大本営発表ですからね、加減は難しいんですかねえ。

 

2007年7月 8日

倒れました

朝から晩から朝まで寝てました。

 

2007年7月 3日

チェイサー

週末に「帰ってきた時効警察」#1~#3を一気に見終えて
めでたくシリーズコンプリートしたんですが(Thanks!)
第3話(ゲスト杉本彩さん)で登場したプクーちゃん。
あのテーマソングが、しょっちゅう頭の中で流れるんですよ。

「♪プクー、プクー、プクーちゃん」

ただそれだけの単純なメロディーなんですが、いや、単純だからか。
コープの「ポイント5倍♪」「マイバッグ♪」と同じぐらい耳に残りますね。

でも、朝からこの3曲がぐるぐる輪唱状態なのは、ちょっとイヤ。

***

残業後、キリンビール系ビアパブへ。

おぉ、泡がジョッキから浮き上がってますよ。
ビールの味も切れ味スッキリ、コクもグー。
素人には絶対出せない味っすね。
やっぱりビールはキリンだよ~♪

帰宅して、飲み直しながらバレーを見てたはず、ですが
目が覚めると画面は決勝戦でした。あれれ~

すること山積み。おやすみなさい。

***

昨日の日記を読み返し、ちょっと反省。
熱さのままに、思いつきで理由付けしちゃダメですね

 

2007年6月26日

花よりビール?

・エルマガジン8月号

リニューアル後、かなり頑張っているLmagazine。
今現在の時点では「ぴあ」よりも面白いんじゃないでしょうか。
この号もビール好きの私にとっては実に楽しいです。

基本ビールは麒麟党なので
缶ならラガー、瓶ならクラシックラガー。
ナマは一応どのメーカーでも大丈夫、だと思ってましたが
S社はどうやらダメっぽい。A社も出来ることなら避けたい所です。

ベルギービールやギネスにハマったこともありましたが
どんなビールも生産国で飲むのが一番美味しいものですから
いずれも値段・味ともに日常飲料としては不向きなんですよね。
個人的に印象深いのは、やはりアイルランドで飲んだ生ギネス、
コペンハーゲンでの生ツボルグ、そしてベトナム屋台での生333(氷入り)かな。

そういえば、先月チェコ旅行した(そして財布をスラれた)母曰く
チェコのビアホールで飲んだピルスナーは温度・味ともに最高だったそう。
ちなみに店の下調べをしたのは私ですよ、まったくもう。

さーて、トルコビールはいかがなものなのでしょう。
そろそろ予定を組まないと。

*****
どうしたことか、妙に仕事が早いVリーグ公式さんに
アジアクラブカップの写真が来てますね。

こちらっと

皆さん「らしい」表情で、いいじゃないですか。

ベトナムの人って生花が好きなんでしょうか。
そういえば、あちらこちらでお花が売られていました。
ここに写っている花束も素敵ですね。

 

2007年6月25日

WGPとか

先週は、バレーネタだらけの楽しい一週間でしたが
来月辺りから楽器活動が急激に忙しくなりそうな気配。

オケに加えてカルテットと、ここまでは予定範囲内ですが
さらに弦楽アンサンブルまで引き受けてしまいました。
プログラムはチャイコフスキーとエルガーの弦楽セレナード他。
こちらの本番は10月だとはいえ、なかなかしんどい曲目です。
しかし、以前とんでもない不義理を働いたという負い目もありますし
地元ホールで演奏する地元団体ということなんで、頑張ろうかなと。

もともとチャイコフスキーはあまり好きな作曲家ではないのですが
仮にも弦楽器奏者たるもの、一度は弾いておくべき曲ですからね。
発足当時のサイトウキネンがこの曲を演奏した時のリハーサルビデオなんて
それこそ擦り切れる程くり返し見たもんですよ。あぁ、あの頃は若かった...。

****
そういえば、チャイコの弦セレって「IWGP」で使われてたよなぁと
先ほど軽く検索をかけてみれば、こんなページが登場。

言ってることが決して間違っているというわけではないですし
石田さんがこういう芸風の作家さんだと分かっていても
このナメた物言いには一瞬ムカついちゃいますね。
はっ...私がバレーボールのことを書いてるのってこんな感じ?

*****

なめてる+(I)WGP+TBSといえば・・・ちょっと強引に
今となっては古い、ネタにもならないニ題を一応くっつけてみますか。
ここまで正面切って「ツッコんで下さい」と言われると、天邪鬼は引きます。

・バレーボールWGP2007ポスター
「聖子ちゃんとスクールメイツたち(仮)」

・2006世界バレーP&Dのビッグ対談(TBS採用2008)

TBSのドラマには好きな作品もたくさんありますし
毎日新聞にしたって、少なくとも十数年前は面白い新聞でした。
それが今や...やっぱり財政状態が良くないんですかね。
そもそもマスコミが金持ちということ自体がおかしいと思うんですが
落ち切るところまで落ちなければ、どうにもならないのでしょうか。

一度壊してしまったものは、決して元には戻りません。
今を大事にしなければ、未来はないんですよね。
自分で打ちながら、改めて自戒。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  | All pages