2008年9月28日

二の轍は踏まない

暑い暑いと騒いでいたのが嘘のように、涼しいを通り越して寒くなってしまったため
思わず衣替えしてしまいました。今週はもう10月、なんら問題はないんですけどね。

昨日から父の面倒を見に上京していた母が(靴擦れを起こしながら)帰宅。

「昨日お父さんの誕生日だったの知ってた?」
「知ってたけど、プレゼント買いに行く余裕なかったからなぁ」
「子どもたちからは何のメッセージもないってしょげてたよ」

おお、それは失礼しました。
これだけ聞くと、まるで家族大好き!な父親かのようですが、ちがいます、よ。

*****

一ヶ月ほど前に更新手続きを終えたSpringsファンクラブの会員証一式が届きました。会則を読むと、今季はサマーリーグのチケットももらえたんですね。早く更新しとけばよかったなあ(そういえば、ファン感は結局なくなっちゃったんですかね)

そして特典とともに同封されていた最新版「新体制のご案内」によりますと、新しい通訳さんのお名前は川北元さん、とのこと。調べてみればアメリカナショナルチームのコーチさんではないですか。もちろん三者の思惑が合致してSpringsに来られたのでしょうが、またなにやら言われそうですね。

なんてな戯言はさておき、W杯並びに北京五輪という主要大会で結果を残した郎平バレーに深く関わったコーチさんの加入は非常に心強いです。向上心が強い選手にとって(トム選手含む)、よりいっそう有意義なシーズンとなることを期待してやみません。

いよいよ2008/2009シーズンの船出となったSpringsですが、これだけの豪華メンバーを揃えているのですから、もっと情報発信してほしいと思うのは決して私だけではないはず。問題のない範囲で・・・マネージャーさん、頼みますよ!

 

2008年9月27日

追い込み

政治の話はあまり詳しくないので深入りは避けますが、国交相さんが辞任だそうで。しがみつくつもりがないのは結構ですが、なら最初から受けるなよなあ。
前任者の谷垣さんという自転車乗りにとって希望の星が短命に終わっただけでも、落差というか落胆が最初っからあったんですが、それにしてもねぇ。政教分離もできない党の人間が日教組の政治活動を批判する権利があんのかしらと。そもそも国交相は文科相の分野に一々口出しする前にやることが山ほどあるでしょうに。

日教組という組織そのものを全肯定はしませんが、自分が気に入らないものを「まずは壊す」というやり方には嫌悪感を覚えます。そもそも教育を学校に委ねすぎやっちゅうねんな。教育を管理の道具に使っちゃいけないのは日教組も政府も同じことですよ。

んで、これまた私が苦手だった小泉さんが引退、そして次男を後継者指名。
世襲制そのものを否定するわけではないですが、他職業に比べて淘汰されにくい二世三世が多すぎる自民党はやはりそろそろヤバいのでしょうか。かといって民主党もねぇ、「オマエが言うな」タヌキ党首を筆頭にあの三羽鳥は好きになれないし、岡田の坊ちゃんは机上の人だしなあ。困ったものです。

*****
午後からは弦楽アンサンブルの練習へ。涼しくなってきたこともあってか練習も行き帰りの運搬もへっちゃらでした。筋トレも少しは役に立ってるのかな。弦を替えてあまり時間が経っていないこともあってG線が狂いまくったのは多少誤算でしたが、重点的練習箇所が定まったこともあり、今週の個人練習は少し密度を高められそうです。

*****
ひそかに応援していた明名雄大さんが開幕を前にケガをされてしまった模様。良い意味で海外の良さを伝えてくれる数少ない選手さんだっただけに、残念でなりません。ご本人の無念はそれ以上に言い尽くせないものがあると推察しますが、まずはケガの回復に全力注入していただいての再出発を心から願っております。

だんだん気温も下がってきましたし、この時期になるとやはり怖いのはケガですね。皆さまどうぞお気をつけて。


 

2008年9月26日

祝優勝

朝から調子悪いところにもって電車だだ遅れ。会社に届いたばかりの血圧計で血圧を測ってみると、下が50台前半。そらしんどいわ・・・。

後輩に前々から持ってくると約束していた香菜(シャンツァイ、またの名パクチーもしくはコリアンダー)が山のように入った大袋を謹呈。近くにいた上司は「うわっ中国の匂いがする。あの匂いはコレやったんか~」と顔をしかめてました。当時はてっきり怪しい薬かなにかと思ってたらしいです。日本では苦手な人が多いですよね。

その後ふと思いついて、近くを通りかかった中国人の若手社員さんに何も言わずに袋の匂いを嗅がせてみたところ、ひとしきり至福の表情を浮かべた後(まるで柔軟剤●ールドのCMのような)「・・・大好きなんです!どうしたんですかコレ!?」
こちらも驚くほどの反応が返って来ました。なんでも近所のスーパーでは売ってないのだそうで、実際置いてあってもお値段高いですしね。後輩と山分けすることでめでたく話がまとまり、今後は(私が忘れなければ)定期供給することになりました。

「奥さん(=日本人)は嫌がらないんですか?」と聞くと、「昔は大っきらいで、一緒に中国に行っても絶対に食べなかったんだけど、突然好きになって今はコレなしじゃダメな人になりました」とのこと。いい話です。

*****
西武ライオンズ、優勝しちゃいましたねえ。
応援し始めた頃の主力投手だった渡辺さんが監督ってのが感慨深く、そしてこの監督のノリは是非ともご贔屓バレーボールチームの監督さんにも欲しい要素です。今年は攻めましょうね。

***
新聞夕刊にて珍しくバレー記事を発見。

教える喜びに目覚めて(山口誠さん)9/26付日経夕刊
男子の筑波'sが総じて評価が高いのに対し、Springsのツクバーズが・・・なのは、監督の違い?それともやはり選手責任?記事の続きが楽しみです。

*****
えーと、Vリーグ第3期「社員」総会があった模様(→こちら
・・・JT関係者が多いのね。
誰もやりたがらないだけかもしれませんが、期待できそうな感じもしないなあ。

******
・ハニーフ選手パイオニアへ(→こちら
・フォフィー選手NECへ(→こちら

どこもやっぱりPDF形式じゃないよなあ・・・って反応そこかよ。いや、なかなか面白いリーグになりそうでいいんじゃないですか。バレーボールは相手あっての競技ですから、均等勢力が激突しないと迫力は生まれませんもんね。

ハニーフ選手は若手ライト起用云々は別としてもレセプション免除のWS、栗原選手がレセプションに入るということになるのかな。そしてフォフィー選手、Springsと同じ使い方をされるのか?イクさんコーチがどう出るのかが見物でしょうかね。

なんて余裕をかましていられるのも今のうちだけなのですが、楽しむ余裕はできるだけ持っておきたいものです。

 

2008年9月25日

応援

阪神間の企業勤めをしておりますと、いやおうなしにタイガースの勝敗が会話に絡んできます。本日もJFKならぬJAFの活躍で勝利をおさめたようで何よりなことです。

タイガースファンというよりはライオンズファンであり、そして祖父の代からのアンチジャイアンツな私。Springsをジャイアンツと同列に並べるのは許しがたし。ま、熱く語るほどのことでもないんですが・・・。

寝る前に雑誌を棚に片付けようとしたところ、「全日本アテネ応援BOOK」なるものが目にとまったので、ずいぶんと久しぶりに眺めてみました。あらー、狩野のマイコ選手記事がけっこう載ってたんですね。彼女のアテネメンバー帯同期間が思いのほか長かったことに改めて驚き、これも故障の遠因なのかなあとぶつくさ言いつつインタビューその他を読んでみると、あはは感じ悪い。まだ何も知らない若さいっぱいです。
今はむしろ妙に老成した感すらあるマイコ選手ですが、こんな頃もあったんですねえ。これからはもう少し肩の力を抜いて、焦らず進化していってほしいものです。

カナコさん&リョウ選手による対談も今読むとこれまた新鮮かつ感慨深く。いやあほんまにカナコ先輩に憧れてたんやなあということが伝わってきて面白かったですわ。
お二方とも、今リーグも頼みますぜ。

 

2008年9月24日

補足

そういえば名古屋旅のメイン目的について書くのを忘れてました。

「ひつまぶし」

ちゃんと食べてきましたよ。

2008092107.jpg

ほらね。
映りがちょっと悪いのが難ですが、味は美味しかったです。

21日の試合後、運転手をかって出てくれた妹に連れて行ってもらったのですが、山奥にあるというのでどんな場所かと思えば、春日井からほど近くも遠くもない山間の住宅地ど真ん中。一人だったら絶対行かないだろうなーという場所に小綺麗なお店がぽつりとありました。薬味とお茶が出てきてから待つこと約15分。名古屋の悪口といつもの話で盛り上がっていますと、どどんと登場!

「ココのは量が多いから!」と力説されていたわりには大したことないかなーなんて思ったんですが、良く見ると鰻がみっしり。ゴハンとゴハンの間にも入ってました。
説明書きには「一膳目はそのままで、二膳目は薬味(あさつき、わさび、海苔)をかけて、三膳目は熱いおだしでお茶漬けに」とありましたが、最初にお茶漬けに取り掛かった御方が「・・・やっぱり薬味で食べるのが一番美味しい」ともらしたことに影響されて、残りメンバーはほとんどを薬味で食べてしまいました。確かにお茶漬けはイマイチでした。味が薄くなっちゃうんですよね。
柚子シャーベットをいただいてお腹いっぱい、ごちそうさまでした。

*****
その後、瀬戸焼センターにてちょちょっと物色した後、ふたたび名古屋市街へ。名古屋パルコにて「ナンシー関大ハンコ展」を見てまいりました。

   2008092108.jpg 絶妙な構図

生のハンコを見るのは初めてだったのですが、これって全てデザインカッターひとつで彫られてたんですね。てっきり電ノコのようなものも利用されているのかと思ってました。凄い精密さとそして速さだったんですねえ。圧倒。亡くなったのはまだ30代、ほんとうに早すぎる死でした。

いわゆる雑誌に載っているような有名人ハンコだけでなく情緒あふれるハンコもたくさんあり、見どころ満載でしたが、個人的に印象に残ったのは撮り貯めたカセットテープのインデックスに書かれた文字の几帳面さでした。すごく好きな字です。ハンコのリトグラフ(?)を購入しようかどうしようかと迷いましたが断念。やっぱり買っとけばよかったかな。

とらやのういろうを無事購入し、まだ早いうちに大雨の中を帰宅。

 

2008年9月23日

晴れときどきビール

9月23日はサキさんのお誕生日、おめでとうございます。
祝日だと覚えやすくていいですね。今年もサキさんのプレーを追っかけさせていただきますよ。昨年のリベンジ、期待してます。

サマーリーグのデータをいじりながら次世代映像対策についてしばし黙考。ブルーレイ環境諸々はこの情勢だとSONY村に帰らなくちゃいけないのかなあ。東芝がもちっと頑張ってくれるといいんですが、年末までになんとかなることはないんでしょうねえ。

チェロの新しい弦がようやく届きましたので、全弦張り替えて練習してみたところ良い感じです。やっぱり古い弦はダメになってたんだなぁ。もう少し早く張り替えておけばよかった・・・。それにしても本番まで練習はたったの2回。私が行かなかっただけではあるのですが、はたしてなんとかなるんでしょうか。ちーと不安ではあります。

 

2008年9月17日

お願いします

会社で「なんだよそれ?」な事態に巻き込まれ、理不尽に責められて唸っていると、両隣の後輩から口々に「今日12位ですもんねー、てんびん座」
そーなんだ、じゃあそのせいということにしようか。そのうち這い上がるでしょ、なんて話しながらの帰宅途上、さらなるトラブルに巻き込まれでしまいました。10kgの荷物を背負ったまま心斎橋界隈をうろつく羽目に。いやあキツかった。でもおかげでオルゴールに詳しくなったし(50toneとか72toneとか)物事はポジティブに捉えることにします。

よれよれっとしながらの帰り道に「トム・ローガン選手Springs入り」ニュースを知りました。彼女の入団についてはかなりの高い可能性を確信していたのですが、正式決定していたようでよかったっす。少なくとも昨年より酷いことにはならないでしょう、ならないでね。キャッチに入れるトム選手の加入によって活きる選手は誰なんだろう。個人的にはユウコ選手スタメン入りを熱望する次第ですが、いずれにせよ今年こそはおもろいバレーをよろしくお願いいたします。
それにしても、サキさんとトム選手を同じコートで見る日が来ようとは・・・諸々感慨深いものがあります。きっと迫力あることでしょうね。黒ユニが楽しみです。

台風がじわじわと迷走しているようですが、とっととスピードを上げるか進路を変えるかしていただきたいものです。てか私の「ひつまぶし旅行」の邪魔をしないでください。

 

2008年9月16日

時間不足

さすがに4連休を取ると会社のことをすっかりすっきり忘れ、わりと爽快な一日でしたが、メディアが「リーマンリーマンリーマン」とうるさく鳴きわめきまくるのが夏の蝉以上にうるさく不快でした。騒ぐだけで何もやらんくせにねぇ。あ、もちろん蝉がじゃないですよ。
そんな中、ふと目にとまった対談はあまりにタイムリーかつ非常に面白く、思わずバックナンバーまで読んでしまいました。

・"グッバイ・ロンドン グッバイ・ニューヨーク"(ほぼ日刊イトイ新聞)

「会社は株主のものではない」
こんな当たり前のことを、そういえばあんまり聞いたことがないのですよね。「株式会社とは株主のためのものである」とかばっか覚えさせられて。いやあ面白いです原丈人さん、そしてなんというバイタリティ。近々本も読んでみなくては。

本屋のマンガコーナーを通り抜けようとして、目にとまった本

2008091601.jpg>

なんともなんともそそられますが、1,500円・・・一旦は通り過ぎたものの、次の瞬間にはレジに並んでおりました。だって欲しかったんだもん。はてしない装丁もカッコ良かったし。
さっそく帰りの電車で読みました。ヌルくユルいんですが、随所にニヤリとするネタがあって買い応えはありました。とっても満足です。「土曜ワイド殺人事件」の隣に並べることにしましょうね。

***
チェロがあまりに鳴らないのは、もしや弦が古くなったのではないかと(期待も込めて)全弦張り替えすることに。しめて17,713円、また値上がりしとる~。


 

2008年9月15日

秋雨境界線

チェロの譜読みは依然遅々として進まず。少人数の弦楽アンサンブルなので細かめに読んでいるということもありますが、それにしてもこんなにキツいのは大学時代以来です。低弦での速いパッセージが多いだけでもストレスなのに、半音うじゃうじゃの短調なので音程を取るのも一苦労。なんだかエチュードを練習している気分です。これを乗り越えたら何かが見える・・・!?

お風呂で「NHK知るを楽しむ 伊丹十三カメレオン男のトリック」読了。
きらびやかな表舞台の裏側がちらりちらり。こういった伊丹評を読んだことがなかったので新鮮でした。天才の苦悩だなんて陳腐な言葉で片付けてはいけないのでしょうが、そういう世界もあるのだなあ。

***
ここ最近暴飲暴食が続き、自分でもヤバいなと思ってたんですが、先ほど紅茶を飲もうとしたところで久々に発作が。否応なしに健康生活を送ることになりそうです。あぁなんと学習能力のない体であることよ。


 

2008年9月14日

暑秋

めずらしく月バレ購入。購入冊数が減りそうな号には要りもしない付録(ちゃちなクリアファイル)をつけて紐がけ。なんだかねえ。

今号は中学生以下の記事が多く、いつもならこれまたぶーたれる所ですが、「あぁ全国各地にはまだこれだけバレーボールやってる子どもが居るんだなー」と妙に安心したり。もしやそれが狙いなのかしら。結果的には巻末の「排球高校名将列伝(就実高の藤原監督)」における数文字に750円お支払いしたようなものですが、インターハイを制した星城高校の特集記事はなかなか面白かったです。セッター深津選手(深津三兄弟の末弟)は七之助さんと星野源くんを足して2で割ったような顔ですねえ。要するにけっこう好みの顔だってことです。

で、深津つながりってなわけではないですが、「春琴」が来春3月に再演決定だそうですね。
そんな時に限って東京での試合がないのが残念ですが、これは都合をつけて観に行かなくちゃなあ。どうせなら2月のロンドン公演を観たいところですが、さすがに2月はリーグもろもろ立て込んでますし・・・ってそういう問題なのか?いやいや、後半は空いてるじゃないですか。ちなみにロンドンといえば2012年の五輪はちょっと観に行きたい気持ちもあります。やっぱイギリス好きなので。

さて、今夜も自家製柚子胡椒作りの手伝い。

2008091401.jpg

材料は青い柚子の皮と青唐辛子(と塩)

2008091402.jpg

とにかく切り刻む

2008091403.jpg

すりつぶす(フードプロセッサーでももちろん可)

2008091405.jpg

こんな感じになったところで

2008091406.jpg

瓶詰め出来上がり。
鍋の季節には大活躍することでしょう。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  | All pages